VW・パサート/ボディー&メッキモールコーティング
輸入車によく見られるアルマイト処理されたメッキモールの腐食のお悩み相談から
施工させて頂きましたフォルクスワーゲン・パサートをご紹介します。
ルーフレールがご覧の通り真っ白に変色してしまっています。
ドアモールも同じく腐食しています。
それでは施工後をご覧ください。
続いてボディーに移ります。
施工前↓
水垢が固着し、洗車では落ちなくなっていました。
また、フロント周りは虫の死骸の汚れが固着しています。
加えてサイド部分はピッチタールの付着で汚れが溜まっています。
施工後をご覧ください。
新車の輝きを取り戻しました。
メッキモールは専用のコーティングを、ボディーはガラスコーティングプレミアムをそれぞれ施工しました。
ちなみに施工に要した日数は3日間です。
この度のご依頼誠にありがとうございました。
今後は是非当店の純水洗車をご利用下さい。
アウディA4・ヘッドライトリペア
前回、ご紹介したレクサスHS・ヘッドライトリペア。
軽症だったため、コンパウンドを使った3工程研磨で綺麗になった事例ですが、
今回のアウディA4はひび割れたハードコートを全て取り除き、新たにハードコート層
を形成する必要がありました。
※画像をクリックすると拡大します。もう一度クリックすると元の表示に戻ります。
ハードコートがひび割れ、ささくれているのがわかります。
この状態になってしまうと、全て削り取る必要があります。
いきなり最終工程になりますが、紫外線で硬化するクリアーを塗り込み
UVランプを照射しています。
完全硬化後、さらにコーティング剤を塗ることで純正同等の耐久性になります。
参考価格:左右両側ヘッドライトリペア 21,600円(8%税込み)
黄ばみを自分で落としても、すぐにまた黄ばんでしまう場合にも有効です。
お気軽にお問い合わせください。
この度のご依頼、誠にありがとうございました。
レクサスHS・ヘッドライトリペア
お問い合わせの中で割と多いのがヘッドライトに関するお悩みです。
黄ばみ・ハードコートのひび割れ・剥がれetc・・・
専用クリーナーでのクリーニングだけで綺麗になる場合もあれば、
ハードな研磨が必要な場合もあります。
実際に車を見せて頂き、状況によっては薬剤の反応を見させて頂いてから
お見積りさせて頂きますので、まずはメール・電話・Facebookよりご連絡下さい。
今回新規でボディーコーティングのご依頼を頂きました経年車のレクサスHS。
ヘッドライトがくすんでいたためヘッドライトリペアも追加となりました。
実際に作業してみないとなんとも言えませんが、このHSは軽症で、3工程の研磨で
綺麗になりました。脱脂後に専用コーティング剤を塗布し乾燥させて作業終了です。
隅々まで綺麗になり、新車の輝きを取り戻しました。
この度のご依頼誠にありがとうございました。
ポルシェ・ボクスター/ボディーガラスコーティングプレミアム
経年車のポルシェ・ボクスターにボディーガラスコーティングプレミアムを施工させて頂きました。
※画像をクリックすると拡大表示できます。
大切に乗られているのが感じ取れ、塗装面の状態も比較的良好でしたが、
少々洗車傷が目立ち、黒のボディーカラーがくすんでいました。
高圧洗浄→クレンジング洗車→鉄粉除去→ピッチタール除去→水シミ除去と
作業を進めていくと、より微細な傷が浮かび上がってきます。
2工程研磨後、脱脂洗車を終えると・・・
細かい傷が消え、本来の黒さが戻ってきました。
この後コーティング剤を塗布し、遠赤外線ヒーターにて乾燥後のお引渡しとなりました。
この度はご依頼頂きありがとうございました。
また純水洗車・メンテナンスでのご入庫をお待ちしております。
2017年
明けましておめでとうございます。代表の宮本です。
本日より2017年の営業をスタートさせて頂きました。
今年は少しずつ施工事例を本ブログにてご紹介していきたいと思います。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ホームページをリニューアルしました!
コーティング大分 風雅のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。